ホーム
ログイン
メニュー
大阪着物が日本一安いお店
商品一覧
女将ブログ
新入荷商品
店舗情報
TEL:06-6779-9506
FAX:06-6779-9515
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝:~17:00)
休日:なし
MENU
きもの
帯
長襦袢
きもの小物
男きもの
夏きもの
特集
検索する
Menu
×
閉じる
新規登録
ログイン
お気に入り商品
カートを見る
お問い合わせ
すべての商品を見る
新入荷商品を見る
店舗情報
お知らせ
特定商取引に基づく表記
個人情報保護方針
配送と返品について
支払いについて
サイトマップ
イベント
若女将ブログ
商品カテゴリ
カテゴリ
きもの
留袖
振袖
訪問着 付下げ
小紋 御召
色無地
紬
コート 羽織
帯
袋帯
九寸・八寸
半幅帯
長襦袢
長襦袢
振袖用長襦袢
きもの小物
帯締め
帯揚げ
小物いろいろ
男きもの
男着物
角帯
男襦袢
男小物いろいろ
夏きもの
夏着物・夏帯
浴衣・半幅帯・巾着
特集
着物クリーニング
メーカー
選択してください
おび弘
きじま銘仙
となみ織物
とみや織物
ふくい
ふり...く
まいづる
イシハラ謹製
一富司
一輪館
万勝
三勝
三幸織物
上村米重
上野為二
中町博志
久保耕
五嶋紐
伊と幸
伊藤若冲
佐波理
佐賀錦
佐野染匠
内と良
十日町
博多織
吉川染匠
吉澤友禅
和田光正
大倉織物
大光
大西織物
山田織物
山音
岡文織物
岡重
島善
川勝染匠
布科絹
帯のあらた
帯屋捨松
弓浜絣
志都香
手染屋 吉兵衛
捨松
有松
服部織物
木村英輝
本加賀友禅
本場大島紬
本場筑前博多織
本場結城紬
杉村
東京友禅
林静穂
染の北川
染匠市川
染織工芸 安田
根啓織物
根善織物
樹
池口平八
沢本織物
河合美術織物
泰生織物
浜本信博
渡文
滝泰
田歌
秀美
竺仙
紋屋井関
紐の渡敬
紫幸織
結城紬
絹菱
織善
菱健
萬葉
蔣雪英
藤井寛
藤田織物
西原伊佐久
西山謙一
西川織物
誉田屋源兵衛
近江ちぢみ
都
金子みすゞ
鈴木織物
関芳
青柳
高島織物
高木宗壽
鷹匠
鹿子井山田
龍村美術織物
オンラインのお客様
現在 24 人のゲスト がご来店中です。
浴衣・半幅帯・巾着
分類:
全メーカー
ふり...く
一輪館
三勝
有松
本場筑前博多織
竺仙
紐の渡敬
商品名での絞込み
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
表示切替:
1
2
3
4
5
...
[次へ >>]
1
から
50
を表示中 (商品の数:
257
)
メーカー-
品名
新着順
価格
紐の渡敬
【夏物 限定特価】 紐の渡敬謹製 帯締め【no.4 オリーブ】
こちらのお品はカジュアルシーンにピッタリな帯締めです。 お手持ちのお着物に合わせてお洒落をお楽しみ下さい。 <コメント> お着物の雑誌等でよく見かける「渡敬」… 写真にもあります金色の三ツ杵印をご覧下さい!これが京都の老舗・和装小物の「渡敬」の証です。 大正十四年から続くこだわりは、現在の着物人の心をとりこにしています。 ※...
170610-noj-4
まつかわや特別価格
¥3,850
追加:
紐の渡敬
【夏物 限定特価】 紐の渡敬謹製 帯締め【No.69 深緑×白】
こちらのお品はカジュアルシーンにピッタリな帯締めです。 お手持ちのお着物に合わせてお洒落をお楽しみ下さい。 <コメント> お着物の雑誌等でよく見かける「渡敬」… 写真にもあります金色の三ツ杵印をご覧下さい!これが京都の老舗・和装小物の「渡敬」の証です。 大正十四年から続くこだわりは、現在の着物人の心をとりこにしています。 ※...
170610-noj-69
まつかわや特別価格
¥3,850
追加:
紐の渡敬
夏物 紐の渡敬謹製 帯締め【ピンク×緑】
こちらのお品はカジュアルシーンにピッタリな帯締めです。 お手持ちのお着物に合わせてお洒落をお楽しみ下さい。 <コメント> お着物の雑誌等でよく見かける「渡敬」… 写真にもあります金色の三ツ杵印をご覧下さい!これが京都の老舗・和装小物の「渡敬」の証です。 大正十四年から続くこだわりは、現在の着物人の心をとりこにしています。 ※...
230523-noj-1
まつかわや特別価格
¥3,850
この商品を詳しく見る→
売約済み
紐の渡敬
夏物 紐の渡敬謹製 帯締め【橙色】
こちらのお品はカジュアルシーンにピッタリな帯締めです。 お手持ちのお着物に合わせてお洒落をお楽しみ下さい。 <コメント> お着物の雑誌等でよく見かける「渡敬」… 写真にもあります金色の三ツ杵印をご覧下さい!これが京都の老舗・和装小物の「渡敬」の証です。 大正十四年から続くこだわりは、現在の着物人の心をとりこにしています。 ※...
230523-noj-6
まつかわや特別価格
¥8,580
追加:
紐の渡敬
夏物 紐の渡敬謹製 帯締め【紫×橙】
こちらのお品はカジュアルシーンにピッタリな帯締めです。 お手持ちのお着物に合わせてお洒落をお楽しみ下さい。 <コメント> お着物の雑誌等でよく見かける「渡敬」… 写真にもあります金色の三ツ杵印をご覧下さい!これが京都の老舗・和装小物の「渡敬」の証です。 大正十四年から続くこだわりは、現在の着物人の心をとりこにしています。 ※...
230523-noj-3
まつかわや特別価格
¥3,850
この商品を詳しく見る→
売約済み
紐の渡敬
夏物 紐の渡敬謹製 帯締め【青×緑】
こちらのお品はカジュアルシーンにピッタリな帯締めです。 お手持ちのお着物に合わせてお洒落をお楽しみ下さい。 <コメント> お着物の雑誌等でよく見かける「渡敬」… 写真にもあります金色の三ツ杵印をご覧下さい!これが京都の老舗・和装小物の「渡敬」の証です。 大正十四年から続くこだわりは、現在の着物人の心をとりこにしています。 ※...
230523-noj-4
まつかわや特別価格
¥3,850
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 かげろう注染浴衣反【水色 横段菊花】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」が手がける本染浴衣。 江戸の粋を現代に受け継ぐ、竺仙ならではの上質な一反です。 淡い水色地に、流れるように描かれた白の菊模様。 繊細でありながら大胆な構図は、花びらが風に舞うような軽やかさと、品格ある佇まいを併せ持っています。 古来...
250330-chikusen-12
まつかわや特別価格
¥67,760
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 かげろう注染浴衣反【水色 連なる菊花】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」による本染浴衣です。 江戸の粋を現代に受け継ぐ、竺仙ならではの気品と涼感を兼ね備えた一反。 職人の手染めによる注染技法で表現された柄ゆきは、他の浴衣にはない 独特の美しさが際立ちます。 涼しげな水色地に、勢いのある菊花が流れるように...
250330-chikusen-1
まつかわや特別価格
¥67,760
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 かげろう注染浴衣反【藍青 七宝文様】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」による本染浴衣です。 江戸の粋と美意識を今に伝える、竺仙ならではの上質な一反です。 鮮やかな藍青色の地に浮かび上がるのは、円が連なる古典柄の七宝文様。 吉祥柄として古くから親しまれ、連なる輪が織りなすリズム感が、見た目にも心地よい ...
250330-chikusen-11
まつかわや特別価格
¥67,760
この商品を詳しく見る→
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【てんとう虫】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗「竺仙(...
250330-chikusen-8
まつかわや特別価格
¥50,820
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【カラフルな水玉】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」が手がける本染浴衣。 伝統とモダンを融合させた、明るく可愛らしさのある一反です。 白地に映えるのは、大小さまざまな水玉模様。 赤・ピンク・オレンジ・若草色と、カラフルに踊る色彩によって浴衣姿にお洒落感を与えてくれます。 生地には、竺...
250330-chikusen-9
まつかわや特別価格
¥50,820
この商品を詳しく見る→
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【波紋】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 江戸の粋を今に伝える、天保十三年(1842年)創業の老舗「竺仙(ちくせん)」による本染浴衣。 大胆な構図と繊細な職人技が融合した、目を引く渦文様の一反です。 深みのある藍色の地に、勢いよく広がる白の渦模様。 まるで水面に石を投げ入れた瞬間の波紋のように、規則的でありながらどこか自然の動きを感じさせる印象的なデザ...
250330-chikusen-7
まつかわや特別価格
¥54,450
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 コーマ地 注染浴衣反【縞模様】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗染物店「竺仙(ちくせん)」が手がける、伝統と革新が息づく本染浴衣。 竺仙ならではの美意識が随所に感じられる、粋で端正な縞模様の一反です。 染めに使用されているのは、竺仙が独自に研究・改良を重ねて生み出した「コーマ生地」。 三代目当主の手により、質の向上と美しい染め上がりを求めて試行錯誤を重ねた末にたどり着いた、竺仙オ...
250330-chikusen-10
まつかわや特別価格
¥52,030
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 紬地 注染浴衣反【むじな菊】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗「竺仙(ちくせん)」による本染浴衣。 こちらは、竺仙独自の綿紬生地に「むじな菊」を大胆に描いた、通好みの一反です。 深い藍地に浮かび上がるのは、花びらが渦を巻くように広がるむじな菊文様。 古典的な菊柄をモダンな構成で表現したこの...
250330-chikusen-3
まつかわや特別価格
¥67,760
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 紬地 注染浴衣反【桔梗格子】
江戸の伝統工芸 竺仙ゆかた 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗「竺仙(ちくせん)」による本染浴衣。 こちらは、伝統とモダンが見事に調和した「綿紬」素材の浴衣反物です。 生成り地に織り込まれた格子模様の上に、黒ほのかににじむ紫の桔梗の花。 格子のリズムと自然の曲線が美しく溶け合い、どこかレト...
250330-chikusen-2
まつかわや特別価格
¥67,760
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 長板中形 藍染め浴衣反【水面に揺れる葉】
竺仙ゆかた 江戸時代から伝わる型染技法「長板中形」 江戸の粋を極めた染めの技法、「長板中形(ながいたちゅうがた)」。 この一反は、竺仙が誇る、まさに“本物”と呼ぶにふさわしい長板中形によって染め上げられた、極上の浴衣地です。 柄は、静かに流れる水面に風に揺れる芦の葉が交差する、潔くも優雅なデザイン。 細やかに彫られた型...
250330-chikusen-4
まつかわや特別価格
¥139,150
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 長板中形 藍染め浴衣反【牡丹花】
竺仙ゆかた 江戸時代から伝わる型染技法「長板中形」 天保十三年(1842年)創業、日本橋の老舗「竺仙(ちくせん)」が手がける、 “長板中形”によって染め上げられた、貴重な浴衣反物です。 こちらは、古来より「百花の王」と称される華やかな牡丹の花を、細密な線と見事な構図で描き上げたデザイン。 藍一色で表現されながらも、まるで花の香りが立...
250330-chikusen-6
まつかわや特別価格
¥139,150
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 麻半幅帯【市松織 白】
江戸の伝統工芸 竺仙 麻半巾帯 江戸の粋を今に伝える老舗「竺仙(ちくせん)」が手がけた、上質な麻素材の半巾帯です。 こちらは、涼感あふれる〈市松風〉の織り柄が特徴。 シンプルな白地に、細かな織りが静かに表情を添え、 上質感のある一本に仕上がっています。 素材には通気性・吸湿性に優れた麻を使用。 夏の装いにぴったりの軽やかな締め心地で、 ...
250330-cho-3
まつかわや特別価格
¥37,510
この商品を詳しく見る→
売約済み
竺仙
竺仙 麻半幅帯【無地 赤】
江戸の伝統工芸 竺仙 麻半巾帯 江戸の粋を今に伝える老舗「竺仙(ちくせん)」が手がけた、上質な麻素材の無地リバーシブル半巾帯です。 片面は深みのある渋赤、もう一方は自然な生成色。使う面で表情を変えられる、着こなしの幅を広げる一本です。 適度な光沢と、麻ならではの粗野な風合いを併せ持ち、見た目にも涼やかで上質感のある仕上がりに。 緯糸には手紡ぎの糸を使用し、ところどころに絣のような濃い...
250330-cho-1
まつかわや特別価格
¥37,510
この商品を詳しく見る→
売約済み
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【卵色 桜】
夏の涼をまとう、博多織 紗半巾帯 博多織の技が光る、上質な紗半巾帯が入荷しました。 しっかりとした密な織りに、夏に嬉しい通気性を備えた一本です。 やわらかな卵色の地に縞模様の透かし織り。 その中に織り込まれた桜の花びらが、光を受けてほのか...
250524-syahan-2
まつかわや特別価格
¥14,300
追加:
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【珊瑚色 波縞に水玉】
夏の涼をまとう、博多織 紗半巾帯 博多織の技が光る、上質な紗半巾帯が入荷しました。 しっかりとした密な織りに、夏に嬉しい通気性を備えた一本です。 やわらかな珊瑚色の地に、すっきりと並んだ縞文様。 そこに愛らしい水玉と流れるような波縞模様が...
250524-syahan-3
まつかわや特別価格
¥14,300
追加:
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【白橙 琉球絣文】
凛とした涼をまとう 森博多織・琉球絣文の紗半巾帯 透け感のある白地に、映える橙色で織り出されたのは、どこか南風を感じさせる琉球絣文。 クラシカルでありながらもモダンな印象を併せ持ち、涼やかな浴衣姿を静かに引き立てます。 織りは「もじり織」と呼ばれる技法を用いており、通気性に優れると同時に、シャリッとした独特の風合いが心地よく、型くずれしにくい丈夫さも魅力。 締めやすく、緩みにくいため、...
250524-syahan-10
まつかわや特別価格
¥19,800
追加:
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【白紫 琉球絣文】
凛とした涼をまとう 森博多織・琉球絣文の紗半巾帯 透け感のある白地に、淡いパープルで織り出されたのは、どこか南風を感じさせる琉球絣文。 クラシカルでありながらもモダンな印象を併せ持ち、涼やかな浴衣姿を静かに引き立てます。 織りは「もじり織」と呼ばれる技法を用いており、通気性に優れると同時に、シャリッとした独特の風合いが心地よく、型くずれしにくい丈夫さも魅力。 締めやすく、緩みにくいため、着崩...
250524-syahan-9
まつかわや特別価格
¥19,800
追加:
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【紅緋色 妖怪】
夏の涼をまとう、博多織 紗半巾帯 博多織の技が光る、上質な紗半巾帯が入荷しました。 しっかりとした密な織りに、夏に嬉しい通気性を備えた一本です。 深みのある紺色の地に、透け感のある紗織。 どこか民族的で壁画を思わせる抽象的なドクロ文様が表...
250524-syahan-8
まつかわや特別価格
¥14,300
この商品を詳しく見る→
売約済み
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【緋色 瓢箪】
夏の涼をまとう、博多織 紗半巾帯 博多織の技が光る、上質な紗半巾帯が入荷しました。 しっかりとした密な織りに、夏に嬉しい通気性を備えた一本です。 目を引く朱色の地に、格子状の透かし織り。 その中に織り込まれた瓢箪と桜の文様が、光を受けてふ...
250524-syahan-1
まつかわや特別価格
¥14,300
追加:
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【若苗色 桜】
夏の涼をまとう、博多織 紗半巾帯 博多織の技が光る、上質な紗半巾帯が入荷しました。 しっかりとした密な織りに、夏に嬉しい通気性を備えた一本です。 柔らかな若菜色の地に、涼感ある格子状の透かし織り。 その上に織り出された桜の花びら模様が、光...
250524-syahan-7
まつかわや特別価格
¥14,300
追加:
本場筑前博多織
夏帯 本場筑前博多織の紗半幅帯【薄紫 桜】
夏の涼をまとう、博多織 紗半巾帯 博多織の技が光る、上質な紗半巾帯が入荷しました。 しっかりとした密な織りに、夏に嬉しい通気性を備えた一本です。 清涼感のある薄紫色の地に、格子状の透かし織り。 その中に織り出された桜の花びら模様が、光を受...
250524-syahan-4
まつかわや特別価格
¥14,300
この商品を詳しく見る→
売約済み
有松
伝統工芸品 有松鳴海絞り浴衣反【優しい橙色 桜】
夏を彩る憧れの浴衣、有松絞りの魅力 一度は袖を通してみたい「有松絞り浴衣」が入荷いたしました。 江戸時代から受け継がれる伝統の技「有松鳴海絞り」。 全て手作業によって絞り上げられた独特の凹凸と、白く浮かび上がる美しい模様は、まるで芸術品のようです。 その豊かな表情をもつ染め模様...
250414-arimatu-4
まつかわや特別価格
¥48,000
この商品を詳しく見る→
有松
伝統工芸品 有松鳴海絞り浴衣反【抹茶色 可憐な花】
夏を彩る憧れの浴衣、有松絞りの魅力 一度は袖を通してみたい「有松絞り浴衣」が入荷いたしました。 江戸時代から受け継がれる伝統の技「有松鳴海絞り」。 全て手作業によって絞り上げられた独特の凹凸と、白く浮かび上がる美しい模様は、まるで芸術品のようです。 その豊かな表情をもつ染め模様...
250414-arimatu-5
まつかわや特別価格
¥48,000
この商品を詳しく見る→
売約済み
有松
伝統工芸品 有松鳴海絞り浴衣反【水色 花模様】
夏を彩る憧れの浴衣、有松絞りの魅力 一度は袖を通してみたい「有松絞り浴衣」が入荷いたしました。 江戸時代から受け継がれる伝統の技「有松鳴海絞り」。 全て手作業によって絞り上げられた独特の凹凸と、白く浮かび上がる美しい模様は、まるで芸術品のようです。 その豊かな表情をもつ染め模様...
250414-arimatu-1
まつかわや特別価格
¥48,000
この商品を詳しく見る→
売約済み
有松
伝統工芸品 有松鳴海絞り浴衣反【若草色 上品な花】
夏を彩る憧れの浴衣、有松絞りの魅力 一度は袖を通してみたい「有松絞り浴衣」が入荷いたしました。 江戸時代から受け継がれる伝統の技「有松鳴海絞り」。 全て手作業によって絞り上げられた独特の凹凸と、白く浮かび上がる美しい模様は、まるで芸術品のようです。 その豊かな表情をもつ染め模様...
250414-arimatu-2
まつかわや特別価格
¥48,000
この商品を詳しく見る→
有松
伝統工芸品 有松鳴海絞り浴衣反【青にパープル 桔梗】
夏を彩る憧れの浴衣、有松絞りの魅力 一度は袖を通してみたい「有松絞り浴衣」が入荷いたしました。 江戸時代から受け継がれる伝統の技「有松鳴海絞り」。 全て手作業によって絞り上げられた独特の凹凸と、白く浮かび上がる美しい模様は、まるで芸術品のようです。 その豊かな表情をもつ染め模様...
250414-arimatu-3
まつかわや特別価格
¥48,000
この商品を詳しく見る→
売約済み
有松
絞りの風合いで身を包む 有松鳴海絞り浴衣反【グラデーション 汽車】
一度は着てみたい憧れの絞り浴衣、、手作りで創り上げた高級浴衣「有松絞り」が入荷いたしました。 有松絞りは400年の歴史がある絞り産地として有名で、その生地の風合いは他の浴衣にはない独特な魅力があります。 絞りの特徴でもある凹凸は一粒、一粒を全て人の手によって加工されたもので、...
240403-shibori-16
まつかわや特別価格
¥39,380
この商品を詳しく見る→
有松
絞りの風合いで身を包む 有松鳴海絞り浴衣反【黄緑 巻線】
一度は着てみたい憧れの絞り浴衣、、手作りで創り上げた高級浴衣「有松絞り」が入荷いたしました。 有松絞りは400年の歴史がある絞り産地として有名で、その生地の風合いは他の浴衣にはない独特な魅力があります。 絞りの特徴でもある凹凸は一粒、一粒を全て人の手によって加工されたもので、...
240403-shibori-13
まつかわや特別価格
¥39,380
この商品を詳しく見る→
有松
絞りの風合いで身を包む 有松鳴海絞り浴衣反【黒 水玉に花】
一度は着てみたい憧れの絞り浴衣、、手作りで創り上げた高級浴衣「有松絞り」が入荷いたしました。 有松絞りは400年の歴史がある絞り産地として有名で、その生地の風合いは他の浴衣にはない独特な魅力があります。 絞りの特徴でもある凹凸は一粒、一粒を全て人の手によって加工されたもので、...
240403-shibori-25
まつかわや特別価格
¥39,380
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【よろけ縞】
すっきりとしたよろけ縞 飽きのこないデザイン 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」より届いたのは、シンプルなお洒落を楽しめる 「よろけ縞」の浴衣。 “浴衣の生き字引”と称される清水敬三郎氏が監修した、伝統とモダンが美しく調和したデザインです。 白地に揺れるように走る青緑の縞模様は、まっすぐではないからこそ生まれる柔らかさと動きが魅力。 そのわずかな揺...
250412-sanyu-10
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【ハイビスカス】
ハイビスカスが咲き誇る 可愛らしい三勝浴衣 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」より届いたのは、鮮やかなハイビスカスが咲き...
250412-sanyu-8
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【十字と葉文様】
白地に映える モダンな葉模様 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」より届いたのは、シンプルなお洒落を楽しめる 「よろけ縞」の浴衣。 “浴衣の生き字引”と称される清水敬三郎氏が監修した、伝統とモダンが美しく調和したデザインです。 白地に幾何学的な葉模様がデザインされたお洒落感のあるデザイン。 他の浴衣とは違う個性的な浴衣姿を楽しんでいただけるのではないでしょうか。 ...
250412-sanyu-7
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【歌川国芳逆さ絵】
江戸の粋 × 現代の洒落感 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」の高級浴衣が入荷しました。 粋の真髄を現代に伝える、注染の名門「三勝」より、江戸の絵師・歌川国芳の“逆さ絵”を大胆に浴衣地にデザインした唯一無二の浴衣です。 “浴...
250412-sanyu-11
まつかわや特別価格
¥110,000
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【水色 とんぼ】
江戸の粋 × 現代の洒落感 江戸の粋を受け継ぐ、注染の名門「三勝」...
250412-sanyu-3
まつかわや特別価格
¥110,000
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【点描のモダン花】
深みのある緑 点描のモダン花 江戸の粋を今に伝える注染の名門「三勝」から、品よくモダンな表情を持つ綿紅梅の浴衣が入荷しました。 “浴衣の生き字引”として知られる清水敬三郎氏が監修した、伝統と遊び心が表現された一反です。 深みのある緑地に、白のドットで描かれた花模様が連なるデザイン。 縦にすっと伸びるラインと丸みのあるモチーフが、優しいリズムを奏でる...
250412-sanyu-6
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【田植え】
遊び心のある 田植え風景の柄ゆき 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」から届いたのは、昔なが...
250412-sanyu-13
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【紺 幾何学模様】
藍と白、幾何学のお洒落 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」か...
250412-sanyu-5
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【黒 椿】
艶やかに咲く、椿の美 江戸の粋を今に伝える、注染の名門「三勝」から届いた、華やかで力強い椿の花が印象的な浴衣です。 “浴衣の生き字引”とも称される清水敬三郎氏が監修した、伝統美と現代感覚が表現された上質な一反。 大輪の椿が黒地にくっきりと白で浮かび上がる柄ゆきによって粋な美しさが際立ちます。 凛とした気品を感じさ...
250412-sanyu-4
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
三勝
清水敬三郎監修 注染三勝浴衣【黒 青海波】
粋なかっこ良さ × 三勝浴衣 江戸の粋を今に伝える注染の名門「三勝」より...
250412-sanyu-2
まつかわや特別価格
¥60,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
一輪館
ポリエステル リバーシブル半幅帯【ひまわり 水色・白】
浴衣姿をぐっと華やかに引き立ててくれる、リバーシブル仕様の半巾帯です。 表と裏で異なるデザインを楽しめるので、その日の気分やコーディネートにあわせてアレンジも自由自在。 普段のおしゃれ着物や夏のお出かけ浴衣に、...
250406-ho-4
まつかわや特別価格
¥4,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
一輪館
ポリエステル リバーシブル半幅帯【ひまわり・縞 紺】
浴衣姿をぐっと華やかに引き立ててくれる、リバーシブル仕様の半巾帯です。 表と裏で異なるデザインを楽しめるので、その日の気分やコーディネートにあわせてアレンジも自由自在。 普段のおしゃれ着物や夏のお出かけ浴衣に、...
250406-ho-27
まつかわや特別価格
¥4,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
一輪館
ポリエステル リバーシブル半幅帯【ステンドクラス 白・黄緑】
浴衣姿をぐっと華やかに引き立ててくれる、リバーシブル仕様の半巾帯です。 表と裏で異なるデザインを楽しめるので、その日の気分やコーディネートにあわせてアレンジも自由自在。 普段のおしゃれ着物や夏のお出かけ浴衣に、...
250406-ho-10
まつかわや特別価格
¥4,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
一輪館
ポリエステル リバーシブル半幅帯【バラ ピンク】
浴衣姿をぐっと華やかに引き立ててくれる、リバーシブル仕様の半巾帯です。 表と裏で異なるデザインを楽しめるので、その日の気分やコーディネートにあわせてアレンジも自由自在。 普段のおしゃれ着物や夏のお出かけ浴衣に、...
250406-ho-26
まつかわや特別価格
¥4,500
追加:
一輪館
ポリエステル リバーシブル半幅帯【唐草 黒・白】
浴衣姿をぐっと華やかに引き立ててくれる、リバーシブル仕様の半巾帯です。 表と裏で異なるデザインを楽しめるので、その日の気分やコーディネートにあわせてアレンジも自由自在。 普段のおしゃれ着物や夏のお出かけ浴衣に、...
250406-ho-5
まつかわや特別価格
¥4,500
この商品を詳しく見る→
売約済み
1
2
3
4
5
...
[次へ >>]
1
から
50
を表示中 (商品の数:
257
)
おすすめ商品 - 浴衣・半幅帯・巾着
夏、単衣兼用紗襦袢 小松ちりめん【桃 ハート】
まつかわや特別価格
¥28,380
ホーム
:: 浴衣・半幅帯・巾着
TOP
TOP
ホーム
IPアドレス: 216.73.216.179
© 2002-2024 Obitastar Co.,Ltd.